国家資格を取得する個人のDIPS2.0アカウントが必要になります。
1⃣
PC、スマホ等から、「DIPS2.0」にアクセス。
2⃣
ログイン・アカウント作成からサイトの指示に従い個人アカウントを作成してください。
国家資格の申し込みにはDIPS2.0から【技能証明申請者番号】を取得する必要があります。
申し込みはJMAのWEBサイトから行っていただきます。
※JMA会員番号はJMAライセンスカード、修了証に記載されています。ご不明な場合はお問い合わせください。
学科講習は実地講習より先に受講してください。
学科講習はオンラインで行われます。
お申込みの日付と時間にzoomから受講してください。
お送りした学科教材をご準備して受講してください。
ご不明な点など講師にご質問ください。
(ドローンの知識をしっかり身につけてください)
実地講習と修了審査を行います。
当社のドローンフィールドへお越しください。
基本の「スクエア飛行」「8の字飛行」「異常事態発生時の飛行」から
「口述審査」を講習、修了審査を行います。
無人航空機操縦士試験申込システム(試験システム)のアカウントを作成。
※メールアドレス・電話番号はDIPSと同じものにしてください。
2⃣
メールが届きます。URLから本登録を行ってください。
本人情報の登録には、DIPSに登録した
・メールアドレス
・電話番号
・パスワード
・技能証明申請者番号
の他必要事項を登録
※自動車免許証のアップロードでOK。
※25kg限定解除は病院の診察が必要なので後日行う。
これで、いよいよ学科試験を受験できるようになります。
CBT運営会社、プロメトリックが運営する試験会場で学科試験を受験いただきます。
登録と納付を行います。
講習修了証明書・学科試験合格証明書・身体検査合格証明書の3つから「試験合格証明書の発行」を申請します。
DIPS2.0に「試験合格証明書」と「講習修了証明書」をアップロードし、申請手数料と登録免許税を納付します。